みなさまこんにちは!
本日は「粉太郎よもやま話」ということで、美容やコスメについて日々思うことや、気づいたことをタラタラ書いていく回になります。
- 本日のもくじ -
- 目指せ年齢不詳BBA
- クマはオレンジで殴れ
- ジェイソンかな?ママだよ
こんな感じで、今日も最後までよろしくお願いしまっす!
まずは何をさておき
書かねばならぬのはやはりこちらでしょう
メディプローラープレミアム!
これね、発売前にサンプル試させてもらったんだけどほんとにすごくて。
金のメディプローラーも一回使っただけでわかる即効性があるけれど、今回あたらしく登場した「黒ver.」はそれがさらにレベルアップしてるんです。
たとえば
炭酸の発生量40%アップ。ヤバない?
ペプチド・APPS入ってます。アツない?
一言でいうと
「主軸の炭酸がパワーアップし、さらに盛り込まれた美容成分もより強力に」なったと。
個人的に、もはや進化というより 別物 と言っても良いんじゃないかという感想を持ちました。
私、じつは美肌目的での美容医療をここ数年まったく受けていなくて、年齢的なこと考えたらお世話にならなきゃいかんかなーと思ってたんですが、ぶっちゃけもう要りません。メディプローラーがあればOKです。
先行販売で購入後 定期的に使っていますが、やっぱりパックを終えた後の肌に毎回感動してしまいます。これだけ即時に満足できるポテンシャルのあるパックだから、即効性はもとよりアンチエイジングとして長い目で見たときの信頼度も相当なものです。
たとえ白髪が増えても、おばあちゃんになっても、肌が綺麗ならきっと前向きに生きられる。年齢不詳BBAバッチコイです!
そんな(?)「黒のメディプローラー」、週明け 10/24(月)、ついに公式オンラインショップに登場します。
今回もまだ先行発売だから、気になる人はお忘れなきよう。
30日までの注文なら、マスクを使うのに必要な「カップ&スパチュラ」をプレゼントしていただけるそうですよ。
さて話変わって、コスメ関係でびっくりしたものをご紹介。
コレです。
ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー。
プチプラでコレクターが買える時代・・・!
ドラストで見かけた瞬間、二度見して即買いしました。
昔、「クマは光で飛ばせ」なんてよく言われたものですが・・・。私の持論としては今も昔も変わらず「光なんぞで飛ぶかいな」。色の主張をかき消すには色の力を使うしかないと思ってます。
使ってみた感触もとても良くてこれまたびっくり。
ライトベージュのコンシーラーと隣り合っているので、その日のクマ具合によって混ぜ合わせる調節が簡単にできるて便利だし、コンパクトで持ち歩きにもいいですね。
スウォッチも置いておきます。
オレンジの発色が良いのでたくさん塗り重ねなくても大丈夫。イエローベージュのコンシーラーは眉下や涙袋にもいい色です。
最後は毎日のスキンケアについて。
基礎となるスキンケアアイテム、最近かなり固まってきた感じです。
なんせこまめにメディプローラーという兵器をぶち込むことで あれこれと美容液を取り入れる必要がなくなり、アイテム数も工程もだいぶスリム化が完了。
ほぼこれだけあればOKかな↓
②朝晩のシートマスク
③朝のC、夜のA(レチノール)。
④シンプルな蓋
①はコレです
「お、お前だったのか!」と声が出ました。使い切ってしまったまま、それを忘れてトゥベのレチノ使い始め→レチノールの刺激で乾燥が強くなってるんだろうと思ってたんだけど、久しぶりにストック出して使ったら全然潤うじゃーん✨「あー肌乾いてんなー」という日中のストレス激減✨好き✨ pic.twitter.com/2Klh2AZYzr
— 粉太郎 (@konataro_cosme) December 4, 2021
地味だけど、本当にあると無いでは違う。
②お気に入りはダーマレーザー。
薬局行くたびに買ってるフェイスマスク、ダーマレーザーVC100。疲れを感じる夜やここぞという日の朝このマスクをすると、ぐんぐん保湿されて肌の状態を目に見えてアゲてくれる✨あとマスクの素材がすごい。密着して浮いてこない。肝心の美容液は袋の中にひたひたどころかマスクがご入浴状態🛀 pic.twitter.com/5LhaO6lRud
— 粉太郎 (@konataro_cosme) May 13, 2022
私のジェイソン顔そろそろiPhoneの顔認証に登録しよかな。
③ビタミンCとA。
↑のマスクしかり、ビタミンCはいろんなアイテムに入ってるので 朝のケアでは何かしらの方法で摂取するようにしてます。夜のAはおもにトゥヴェールのレチノショット。詳しくは以前の記事をご参照ください。
④なんかしらんが良い。
私の肌に合うのかな?肌ラボ 極潤 薬用ハリクリーム。
最近のスキンケア、この二つを全面信頼してる。一週間セットで使って赤みもキメもほんとーーーに鎮静されたから、肌に合うスキンケア探してる人はぜひ試してみてほしい。特にクリームはナイアシンアミド入りでレチノールユーザーにもお勧め。マスクはビタミンC版もあって、そっちは朝に使うと良いです pic.twitter.com/ABnCium3w0
— 粉太郎 (@konataro_cosme) October 12, 2022
わりとシンプルなので他のいろんなものとケンカしないってのがいい。攻めの成分が好きなので、それらを受け止めてくれる懐の深さは重要なポイント。
いかがでしたでしょうか!
そろそろ寒くなってくる季節ですね。
30過ぎてからというもの ひと冬越すごとに老ける(体感)ので、なんとか今年こそは踏ん張っていきたい所存です。それではまた。