おかげさまで
日々楽しく更新しているメイクツイート👀💋
ツイッター上だとどんどん流れて
見られなくなってしまうので、
時々振り返って個人的に
「特に気に入っていたメイク」を
まとめてみたいと思います。
あまり古いものを取り上げるのもアレなんで、
今回は【4月&5月】のメイクの中から
厳選した3つを。
①2020年4月15日
今日の👀と💋
— 粉太郎 (@konataro_cosme) April 15, 2020
TFのDe la Cremeで端正なブラウンメイク…のつもりが、出来心でHOURGLASSのグリッターシャドウのせたのでエラく輝いてしまった。何度見てもこのツヤと輝きは惚れ惚れ。リップはpatのSkinFlixxで、こっちもキラキラ。どうせ見えん😷 pic.twitter.com/MsCD4hagGD
TOM FORDのDe la Cremeは非常に使いやすいブラウンで、この4色だけで作るととても品のある大人なメイクができるし、他のどんなアイシャドウとも組み合わせることができる懐の深いパレットです。
この日は大好きなラメ要員・HOURGLASSのグリッターアイシャドウでイメージをガラッとチェンジして遊びました✨
そしてリップは
「PAT MCGRATH LABS・BLITZTRANCE™ LIPSTICK - Skin Flixx」。
心の底から言えるのは、
大大大大大大大大大大大大大好きよ
ダーリン I like you. ダーリン いい いい〜〜〜💖💖💖
ってことです。
意味不明で固まってしまった若者は上記二行をまるまるコピペしてググってください。
ほらねおすすめバトンのときもそう言ってる↓
3個目はpatのキラキラリップ・Skin flixx。ほんと可愛いんだから!自分の唇じゃないみたいに整う。大好き。 pic.twitter.com/3YIOAZ94mX
— 粉太郎 (@konataro_cosme) April 23, 2020
BLITZTRANCEシリーズ、現在進行形で増殖中💄💄💄💄
②2020年4月28日
今日の👀と💋
— 粉太郎 (@konataro_cosme) April 28, 2020
pat様召喚。右下のラメやばくないですか???シルバーラメなんだけど、こんなに輝く?ってくらい輝く。CTのMARIE ANTOINETTE に、このラメを重ねたアイメイク。リップもpatのLaBeija。 pic.twitter.com/BzUGGHYL9I
自分のメイクツイを見返していると、まぶたの写真見るだけで「あ、この日patさんの粉だ」ってわかります。そのくらい違うんです。写り方の輝きというか、奥行きというか。
他のがダメだって意味ではないです。他にはほかの良さがあるので。
ただ、patさんの輝きは「別物」ってだけです。
まだ母艦ひとつしか持ってないけど、これは集めたくなる気持ちがわかる。そして集めようとしている自分をもう誰もとめられない。
③2020年5月1日
今日の👀と💋
— 粉太郎 (@konataro_cosme) May 1, 2020
めっちゃ暑くないですか??内側から放熱してるような色のメイクにしてみました🌞CTのGolden Goddessで深みを出して、RÓEN75の右下オレンジと右上ラメをまぶす。アイラインは無し。リップはトムフォードのBAMBOO。ダークトーンにラメがチラチラ。何回使っても何これかんわ、ってなる色。 pic.twitter.com/b4Qwz632TA
「服選びは靴選びから」とよく言いますが、
私はほぼ「メイク選びは肌選びから」です。
みずみずしくてくすみがなく、
毛穴さえも健康的に見えてしまう日が
一ヶ月のうちに数回あります。
そう言う日は大抵ベースメイクを
「ツヤ系下地×コンシーラー」で仕上げたくなるし、使いたくなるアイシャドウはRÓENです。
合わせたリップはTOM FORDのBAMBOO(旧)。
去年の夏は大活躍してくれました・・・。
透けるダークトーンに多色ラメが
下品じゃなく輝くオトナの色。
廃盤になってるから使い切りたくはないけど、今年もたくさん使います💪
今回は以上!!
こんな感じでお気に入りを不定期でアップします🙌