ベースメイク
単刀直入に言います。 感動しました! 何にって、そう、 イプサ の アルティメイトファンデーションです。 IPSAのアルティメイトファウンデーション素晴らしすぎんかノーファンデでも外歩けるくらい綺麗な肌の人がこれを使ったらどうなってしまうんだ。もは…
みんなこれ使ってる??え?ずっと使ってる?なんで教えてくれなかったのめちゃんこ良いねこのコンシーラー!!今まで使ったどのコンシーラーよりも時短だよ。柔らかい先端のクッションも塗りやすいし、なんたって液が良い。みずみずしくてさらさらのテクス…
あ゛あ゛あ゛あ゛゛っ!! 肌が!!肌がぁあ〜〜っ!! 荒れました。 正確には、荒れ狂いました。 凄まじい勢いの湿疹・かぶれ・かゆみの同時攻撃。 生まれて初めての経験で、もうおったまげましたよ。 ※なんかこの流れだとTSUDAカラーバームのせいみたいで…
みなさまこんにちは! 本日はブロンザー比較記事の最終日となります。 トリを飾りますのは 【HOURGLASS・Ambient Lighting Bronzer Nude Bronze Light】 実はこれ、何気に私のアワグラデビューのお品です。 あのころはまだTwitterやっていなかったし海外コス…
あぁバレるバレる、写真めっちゃ使ってるのバレる 今日ご紹介するのは、私の中で 迷ったらこれというブロンザー。 「Colourpop・pressed powder bronzer / SPECTACLE」です。 単品ケースを捨てちゃってオリジナルのパレットにセットして使っているので、パン…
みなさんこんにちは! 今日も元気に頬削ってますかー!?!? さぁ参りますよ・・・先日の「DIOR BACKSTAGE・Contour Palette」に続き、ブロンザー比較第3弾。 突然ですが本日ご紹介するのは、実はブロンザーではなくシェーディングです。すみません! ブロ…
この頬は知らない…私の知らない頬だ…… — 粉太郎 (@konataro_cosme) June 20, 2020 ↑上記ツイートが、バックステージコントゥアパレットを初めて使った日の率直な感想です。 そう、出会っちゃった。自分の知らない自分の頬に…/// まぁぶっちゃけ、頬を削る「…
梅雨ですね。☔️ みなさま体調いかがお過ごしでしょうか? 私は年をとるごとに天候の崩れが体調にモロに影響するようになってしまいまして。 最近じゃもう映画で雨のシーン見るだけで肩こりが発動する上級者です。 まぁ、BBAなんで仕方ないですね。のんびりい…
・・・・・・・・・・・・・ バナナです。 完熟王です。 待ってぇええええ!!!!! 帰らないで!!!!! ここは紛れもなく SUBLIME PERFECTION CONCEALER レビュー第3弾のページだから!!!!!!! ふぅ〜 お客さん、早とちりされちゃ困りますな。コス…
この投稿をInstagramで見る Pat McGrath(@patmcgrathreal)がシェアした投稿 - 2020年 2月月27日午前9時01分PST 先日の第1弾に続き、「PAT MCGRATH LABS・SUBLIME PERFECTION CONCEALER」レビュー第2弾です。 これ、今更私が語るまでもなく海外コスメ垢界隈で…
一言で言うと、これは魔法です。 シンプルなガラス容器に入ったこのコンシーラーは、あなたの知っているこれまでのコンシーラーとはおそらく別物。コンシーラーの形をした、この世の魔法です。 カバー力・肌馴染み・透明感。相容れないはずの要素が美しく融…
なので、絶対に一日たりとも 欠かすわけにはいかないんですよ(鼻息荒く)。 陽に焼けてファンデの色番がちょいと変わってもべつにいいけど、肌の深層深部にダメージが届いてしまうのは断固拒否。 STAY HOMEとはいえ、みんなもできるだけ肌刺激の少ない日焼け…
突然ですが、みなさんメイク直しで失敗することってありませんか? メイク直しって、 家とは勝手の違うシチュエーション ほとんどの場合手狭なスペースで、時間がない 照明によっては厚塗りになってしまったり(逆に足りなかったり)する などなど 実は高度な…
アワーグラスというブランドへの信頼感は絶大なので、粉物じゃなくても何でも興味があります。 だからファンデも当然飛びついたわけですが、ファンデの色選びって難しいですよね。 カウンターでタッチアップしてもらいながら選んでも失敗することがあるのに…