コスメ
みなさまこんにちは! 今日は先日届いた PAT MCGRATH LABSの新作リップ、 LEGENDARY WEAR MATTE LIPSTICK をレビューします。 こちらリキッドリップです。 リキッドリップといえば 「落ちにくさ」が 最優先事項のリップアイテム! コロナ禍のマスク生活にあ…
単刀直入に言います。 感動しました! 何にって、そう、 イプサ の アルティメイトファンデーションです。 IPSAのアルティメイトファウンデーション素晴らしすぎんかノーファンデでも外歩けるくらい綺麗な肌の人がこれを使ったらどうなってしまうんだ。もは…
みなさまこんにちは 本日は先日の MIDNIGHT SUN パレットレビュー に続き、MOTHERSHIP VII: DIVINE ROSE をレビューします。どうぞよろしくお願いします! // 【MOTHERSHIP VI: DIVINE ROSE】 Skinshow Nude (Champagne Platinum) Velouria (Taupe Rose Matt…
こんにちは粉太郎です! 本日は PAT MCGRATH LABS の MOTHERSHIP Eyeshadow Palette について書きます。 海外コスメアカウント界隈においておそらく知らぬ者はいない、通称「母艦」。発売もだいぶ前のことで非常に今更感はありますが、自分の履歴として&今…
書くわよー!! ついに書くわよーーー!! いつか記事にしたいとずっと思い続けていた、 母艦(MOTHERSHIP)のレビュー! 書くわよー!!!! ・・・うるさくてすいません、自分を鼓舞しました。 だってそうでもしないと、なんかこう・・・ すでに世の中に溢れ…
あけましておめでとうございます さぁ始まりました 2021年! 今年も当ブログへお越しくださいましてありがとうございます。 あらためまして、今年も一年よろしくお願いします♀️ 新年一発目は、私が勝手に「ブラウンメイクを愛するもののマスターピース」だ…
みんなこれ使ってる??え?ずっと使ってる?なんで教えてくれなかったのめちゃんこ良いねこのコンシーラー!!今まで使ったどのコンシーラーよりも時短だよ。柔らかい先端のクッションも塗りやすいし、なんたって液が良い。みずみずしくてさらさらのテクス…
「下半期」なんて書いたら、上半期もあったのかと思いますよね。 すみません、ありません 泣 今回からわたくし粉太郎、 半期に一度のベスコス報告始めます! というのも私、ここ一年以上ベスコスの定義をずっと測りかねてしまい、「定番コスメ」という名でツ…
\ ヒヒーーン!!/ 違う。 ラクダってどう鳴くんだっけ。 さてさてみなさまこんにちは! 今日はナターシャデノナの「キャメルパレット」をレビューしちゃいます 実はこのパレット ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと欲しくて、でもなっっっっかなか「買おう!!」と…
じゃーーん!! 今回は私のCHARLOTTE TILBURYコレクションの集合写真からはじまります!! ※ほんとはもっといっぱいあるよ!イヤそんなにいっぱいってほどでもないけど!(どっち) そう、今日は私の大好きな CHARLOTTE TILBURYについて、あんなことやこんな…
去年あたりまで、コスメの中でも 「マスカラほどシンプルなものもないだろう」 と思っていたんですよ。 アイシャドウのようにリキッドとかパウダーとか形状がいくつもあるわけではない。 リップのように仕上がりの質感(ツヤ、マット、シアー云々)に左右され…
ここ最近、 リップスティックのリリース・送料無料キャンペーン・ポットアイシャドウの新色発売と次々に強烈な腕っぷしを喰らわせてくるヴィクトリアさん。 わたしのツイッターをフォローしてくださってる方はなんとなくおわかりかと思いますが、粉太郎はま…
いやはや、まだ半袖着てる日もあるくらいだっつうのにね・・・ 私のアドベントカレンダー、もはやただの空箱と化して所在無げに放置されてます。 だって一日にいっこづつ開けるなんて・・・無理・・・待てない・・・ 待てる女になりたい。来世では。 さて 今…
みなさん、ポットタイプのジェルアイライナーって使ったことありますか? 私も以前使っていた時期がありましたが、当時はメイクへの情熱よりも面倒臭さが勝ってしまい、すぐにお蔵入りさせてしまった苦い経験があります。それ以降も目に停まったアイテムをち…
初めてその名前を聞く時、誰もが 完全に違法なやつだと思いますよね。 そう、「ロシアのやばい粉」です。 正式には、Sigil Inspired Magic Loose Eyeshadows。 ズバぬけて強烈なその愛称と 愛称に違わぬヤバヤバな輝きを放つ粉たちと まるで童話の世界をのぞ…
祭りじゃーーー!!! ビカーンッッ 今年もやってまいりました。 各ブランドからこの時期一斉に発売される、ときめきの詰まったホリデーコレクション! いつもよりパケが豪華だったり、基本的にこの時期しか買えないという特別感もあり コスメ好きさんなら思…
みなさまこんにちは! 早速ですが、本日ご紹介するのは・・・ 【PAT MCGRATH LABS・BLITZTRANCE LIPSTICK】 です! まずね、見ていただければわかると思うんですが パケがもう言葉を失うほど美しい✨✨ ゴールドのグリッターが全面にあしらわれていて、とにか…
もしもドラゴンボールを7つ集めたら、私の願いはただひとつ・・・ 「この世の全ての赤リップを試したい。」 嘘です。100パー「庭から石油がどんどこ湧きますように」って言う 当然そんな機会はありませんが、ここにあるのはご縁があって私の手元にやってきた…
この投稿をInstagramで見る Charlotte Tilbury, MBE(@ctilburymakeup)がシェアした投稿 - 2020年 8月月19日午前6時04分PDT だってもう、その・・・見た目・・・( ꒪⌓꒪) 手に取らずともノックアウトでしょ。 なによこの鬼可愛いコスメ やっぱりね、コスメっ…
メイクが好きな人の中でもメイクブラシにそれなりのお金をかけている人って、そんなに多くはないと思うんですけど…そんなことないですか? 私個人がそうだったので、勝手に思ってるだけかもしれませんが メイクブラシってどうしてもカテゴリーとして地味(個…
PAT MCGRATH LABS のアイシャドウパレットの中でも、手に取りやすいお値段のEYE ECSTASY™: EYE SHADOW PALETTE。 パッケージをとことん簡素化&量を減らすことで、お値段をおさえてくれています。もちろん粉質は通常のものに劣りませんよ! 通常サイズのパレ…
ブラウンのアイシャドウが好きです。 昔、パーソナルカラーなんて言葉を聞いたこともなかった頃 「ブルジョワのブラウンアイシャドウ」が、なんか知らんが我ながらバチクソに似合うと気付き そこから好みのブラウンを追い求める旅が始まりました。 ↑これねこ…
初カキコ…ども… 俺みたいな週7でCult Beautyの新着ページをこねくり回してる腐れ野郎、他に、いますかってそんな奴らばっかりか、はは・・・ 今日は海外コスメ通販を愛してやまない俺らのライフライン的ショップ、カルトビューティーについて書いちゃうZE〜…
みんな〜やってるかい!! 先日お届けしたナターシャデノナ・ブロンズアイパレットレビュー第二弾です。今回はきらめきが美しい全9色にフォーカスしてお届けいたします✨ ちょっと頑張って一色づつ感想書いてみたので、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉…
起立!礼!!!! NATASHA DENONA・ブロンズパレットのレビューの途中ではございますが、 www.konataro.blog 今日は私の大好きなHOURGLASSの新作パウダー「LIGHTING INFINITTY POWDER」 が届きましたので、まずはこちらを手持ちのパウダーとの比較を交えつつ…
「おれ、これ、たべる。ぶろんずのちから、てに、いれる」 「これを食べてもブロンズの力は手に入らない。あなたたちの胃がやられるだけだ!」 毎度毎度、鏡に向かって一人芝居うちながら塗り塗りしてますよ。呆れるを通り越してシシガミ様のような顔の夫。…
いいいいいいい ヤッターーーーー!!!!!! みなさん待ちに待ったこの日が、やっと訪れましたね。 VICTORIA BECKHAM BEAUTYが、我らがカルトビューティーにやってきた〜フゥウウ〜〜!! VICTORIA BECKHAM BEAUTYは、かのヴィクトリア・ベッカムが 持続可…
みなさまこんにちは! 本日はブロンザー比較記事の最終日となります。 トリを飾りますのは 【HOURGLASS・Ambient Lighting Bronzer Nude Bronze Light】 実はこれ、何気に私のアワグラデビューのお品です。 あのころはまだTwitterやっていなかったし海外コス…
あぁバレるバレる、写真めっちゃ使ってるのバレる 今日ご紹介するのは、私の中で 迷ったらこれというブロンザー。 「Colourpop・pressed powder bronzer / SPECTACLE」です。 単品ケースを捨てちゃってオリジナルのパレットにセットして使っているので、パン…
みなさんこんにちは! 今日も元気に頬削ってますかー!?!? さぁ参りますよ・・・先日の「DIOR BACKSTAGE・Contour Palette」に続き、ブロンザー比較第3弾。 突然ですが本日ご紹介するのは、実はブロンザーではなくシェーディングです。すみません! ブロ…