ハイハイみなさまこんにちはァ 日本で一番詳しい 母艦レビューブログはこちらです。 なんちって。 でもその気概で頑張るよ。 // 今日ご紹介するのは、 母艦パレットの I : Subliminal でございます。 patさんのアイコンにもなっている、翼のような睫毛が印象…
みなさんこんにちは! 今日は CHARLOTTE TILBURY から発売された 「CHARLOTTE'S BEAUTIFUL SKIN FOUNDATION」をレビューします。 どうぞ最後までよろしくお願いします☀️ 発売を待って待って待ち焦がれておりました。 なんせミューズがケイトモス! この投稿…
\こーんにーちはーっ!!/ こんばんはだよ。 しょっぱなから人様のギャグお借りしてごめんなさい。 数年ぶりにM-1観て、何かのネジがふっ飛んだかのように笑いました。 さてさて本日は毎日のメイクに欠かせない アイライナーについて書きます。 私は特に「…
使用期限の過ぎたリップやら途中で飽きて放置してしまったマスカラやら、二度と使えないコスメめっちゃあるけどできる限り捨てない。数十年後にこれらを一つ一つ愛ながら酒を飲む。 — 粉太郎 (@konataro_cosme) September 9, 2021 パケも含めて愛してるから…
みなさまこんにちは、粉太郎です! いや〜冬ですね。 ラメのおいしい季節になってきました。 街が輝き、気分もはなやぐこんな時期 私たちに欠かせないのはやっぱり ✨✨キラッキラのアイシャドウ✨✨ 今回はお手持ちのアイテムにプラスしてキラキラを楽しめる、…
すごくない!? 早くない!??! 偉くない!?!?!? 少なくともブログ書いてる現時点ではまだ誰も出していないもんね、ベスコス。やればできるじゃん!!(鼻息) と言っても私が優秀なのではなく 使ってすぐからベスコス入りが決まったようなモンだった…
みなさまこんにちは! 一本三万円のブラシにビビり倒し、朝から何も手につかない粉太郎です。 必要なのは「体験」であり「価値」なんだよね。価格ではない。言っちゃえば一万円でも三万円でも大差はなくて、そこに自分が価値を見出せるかが何より大事。モノ…
みなさまこんばんは! 本日は先週からの続き、 ベアミネラルのお気に入り商品の紹介第二弾です。 どうぞよろしくおねがいします。 // ⬛️ コンシーラー 10年前使っていた時、一番好きだったアイテムがこれでした! みなさん パウダータイプのコンシーラーって…
やっべー、やっべやっべ 寒くなってきた。 みなさーん!元気ですかーーっ!! 元気があればなんでもできる。 私は元気がないからなんにもできません。 そんなことばかりも言ってられないので、まずはマッサージガンで入念にセルフケツ叩きをしてブログ書こう…
みなさんこんにちは! 今日は iHerbで出会った 「Stasher」というシリコンバッグを 紹介しようと思います。 まず最初にご説明。 スタッシャーとは何ぞや? 超簡単に言うと しっかりしたジップ○ック です。 待って待って、簡単に言いすぎたかも。 使用目的は…
みなさまこんにちは 本日は2021・ホリデーとして PAT MCGRATH LABSからローンチされた 「THE CELESTIAL ODYSSEY COLLECTION」 の中からの購入品をレビューします。 どうぞよろしくおねがいします! // ⬛️ Skin Fetish: Sublime Skin Highlighter 繊細な型押…
みなさまこんにちは! 今日は私がスモーキーなアイメイクをする時の手順をまとめてみました。 海外に比べ、日本では取り入れている人が少ない印象ですが コツを掴めば一気にモードな雰囲気をまとうことができる これぞメイクの醍醐味 的なアイメイク方法なの…
View this post on Instagram hindash(@hindash)がシェアした投稿 はじめてこのパレットを見た時、「これを手に入れたら絶対楽しいはずだ」と直感を得ました。 ただ発売当初は私が購入できるルートで販売されておらず、少々お高めなこともあり「まぁいっか〜…
s こんにちは! まつげも眉毛も上向きな方が生命力を感じる顔になると気づいた日から、フラッフィーブロウ(Fluffy blow / ふわふわの眉毛)に夢中の粉太郎でございます。 まつげも眉毛も頬も尻も全部グイッと上向いてると美を通り越して生命力まで感じるか…
若かりし頃、私はとある広告代理店のデザイン畑に勤めていました。大きな会社ではなかったので制作に回す予算は常に緊縮財政。 どのくらいの緊縮ぷりだったかというと 私「部長!指示書に『一富士二鷹三茄子の写真を入れる』って書いてありますが、鷹の写真…