みなさまこんにちは! 今日は私がスモーキーなアイメイクをする時の手順をまとめてみました。 海外に比べ、日本では取り入れている人が少ない印象ですが コツを掴めば一気にモードな雰囲気をまとうことができる これぞメイクの醍醐味 的なアイメイク方法なの…
View this post on Instagram hindash(@hindash)がシェアした投稿 はじめてこのパレットを見た時、「これを手に入れたら絶対楽しいはずだ」と直感を得ました。 ただ発売当初は私が購入できるルートで販売されておらず、少々お高めなこともあり「まぁいっか〜…
こんにちは! まつげも眉毛も上向きな方が生命力を感じる顔になると気づいた日から、フラッフィーブロウ(Fluffy blow / ふわふわの眉毛)に夢中の粉太郎でございます。 まつげも眉毛も頬も尻も全部グイッと上向いてると美を通り越して生命力まで感じるから…
若かりし頃、私はとある広告代理店のデザイン畑に勤めていました。大きな会社ではなかったので制作に回す予算は常に緊縮財政。 どのくらいの緊縮ぷりだったかというと 私「部長!指示書に『一富士二鷹三茄子の写真を入れる』って書いてありますが、鷹の写真…
今回もやってくれましたシャー様。 これはもう毎度のことなんですけど、 マジで死ぬかと思いました。 箱を開けた瞬間の、可愛さの洪水!! 溢れ出るヨダレとドーパミン!! 固まる思考と高まる心音!! 怠惰な毎日をおくるアラフォーにこの刺激は命取りです…
みなさんこんにちは 今日は最近購入し、愛用している商品を紹介します。 の前に、宣伝でーす。 わたくしインスタグラム始めました! この投稿をInstagramで見る 粉太郎(@konataro_cosme)がシェアした投稿 インスタは文字数がツイッターより多く書けるので、…
みなさまこんにちは! 先日、マシュマロのリクエストにお応えするかたちで「アイメイク方法」を記事にいたしましたが、今回は コントゥアリング について書いてみようと思います。 実はこれも時々DMやリプライで質問をいただくんですよね。なんでだろう。一…
こんにちは! 先日ツイッター上で 「もうブログかけなぁぁぁい、ネタが思いうかばなぁぁぁいい助けてえええ」って ヘタレなヘルプを出したら、みなさまからマシュマロをたくさんいただきました。その節はたいへんありがとうございました。感謝感謝 んで、皆…
ふふふ。 タイトルの四方山話、なんて読むか困りませんでした??あなたは読めましたでしょうか。しほうやまばなしではないですよ。 これはよもやまばなしと読みます。 あっ、普通読めるだろとか言っちゃだめです。読めなかった人もいます(ここに)。 まぁ…
みなさまこんにちは 本日は 今年めでたく日本上陸20周年を迎えた 「NARS」のベストセラーアイテム10点を ご紹介していきたいと思います。 というのも、実は先日Twitter経由で ナーズジャパンさんより↑の写真のアイテムを一式全部プレゼントしていただいたの…
みなさまこんにちは! 暑中お見舞い申し上げます 本日は コロナ禍のリップメイクにおいて、一層需要の高まった リップライナーについての比較記事になります。 どうぞよろしくおねがいします! // 「大人になるとリップライナーが必要になる」 って耳にした…
みなさまこんにちは。 今日は パトリック タ 初のアイシャドウ、 Major Dimension Eyeshadow Palette についてレビューしていこうと思います。 よろしくお願いします! // いきなり余談ですが、 タさんについて少し調べてみたら意外な経歴を知ることができま…
粉太郎は激怒した。 必ず、世にのさばる粗悪な偽物を排除せねばならぬと決意した。 みなさまこんにちは! なんだか梅雨まっただなかですね。こんな季節はスポンジやブラシの乾きも悪くて嫌になっちゃいます。 今回は私の愛用する ビューティーブレンダーにつ…
みなさまこんにちは! 今回はアイハーブのお買い物記録第三弾です。 個人的に、体質や生活習慣に変化があり お買い物の内容にも少しづつ影響が出てきた今日この頃。 それにしても「あんなものが欲しいな、こんな悩みに効くものないかな」って探すと大抵出て…
日本語って面白いですね、 「サンバリア」と書いて 「絶大なる信頼」と読むんですってよ。 みなさんこんにちは いよいよ夏ですね。 本当は夏が来る前に紹介したかったんですが毎度のごとく遅くなってしまいました。 今回はサンバリア100という 完全遮光日傘…