じゃーーん!! 今回は私のCHARLOTTE TILBURYコレクションの集合写真からはじまります!! ※ほんとはもっといっぱいあるよ!イヤそんなにいっぱいってほどでもないけど!(どっち) そう、今日は私の大好きな CHARLOTTE TILBURYについて、あんなことやこんな…
去年あたりまで、コスメの中でも 「マスカラほどシンプルなものもないだろう」 と思っていたんですよ。 アイシャドウのようにリキッドとかパウダーとか形状がいくつもあるわけではない。 リップのように仕上がりの質感(ツヤ、マット、シアー云々)に左右され…
ここ最近、 リップスティックのリリース・送料無料キャンペーン・ポットアイシャドウの新色発売と次々に強烈な腕っぷしを喰らわせてくるヴィクトリアさん。 わたしのツイッターをフォローしてくださってる方はなんとなくおわかりかと思いますが、粉太郎はま…
昔、私たちが学生だった頃「無人島になにか三つしか持っていけないとしたらどれにする?」みたいな質問流行りましたよね。今でもやるのかな? あれの化粧品部門を問われた時、たしか私こう答えたんです。 1 ファンデ。 2 アイブロウ。 3 つけま。 今はこうで…
いやはや、まだ半袖着てる日もあるくらいだっつうのにね・・・ 私のアドベントカレンダー、もはやただの空箱と化して所在無げに放置されてます。 だって一日にいっこづつ開けるなんて・・・無理・・・待てない・・・ 待てる女になりたい。来世では。 さて 今…
みなさん、ポットタイプのジェルアイライナーって使ったことありますか? 私も以前使っていた時期がありましたが、当時はメイクへの情熱よりも面倒臭さが勝ってしまい、すぐにお蔵入りさせてしまった苦い経験があります。それ以降も目に停まったアイテムをち…
「昔の写真を見るのって羞恥プレイですよね!」え?ちがいますか?? 少なくとも私はそうです。服装とかメイク、あたりまえにヤバくないですか?? 当時は当時で本気で生きてたから 「大人になって写真見たとき、イタい状態にならないように私は黒しか着ない…
初めてその名前を聞く時、誰もが 完全に違法なやつだと思いますよね。 そう、「ロシアのやばい粉」です。 正式には、Sigil Inspired Magic Loose Eyeshadows。 ズバぬけて強烈なその愛称と 愛称に違わぬヤバヤバな輝きを放つ粉たちと まるで童話の世界をのぞ…
祭りじゃーーー!!! ビカーンッッ 今年もやってまいりました。 各ブランドからこの時期一斉に発売される、ときめきの詰まったホリデーコレクション! いつもよりパケが豪華だったり、基本的にこの時期しか買えないという特別感もあり コスメ好きさんなら思…
あ゛あ゛あ゛あ゛゛っ!! 肌が!!肌がぁあ〜〜っ!! 荒れました。 正確には、荒れ狂いました。 凄まじい勢いの湿疹・かぶれ・かゆみの同時攻撃。 生まれて初めての経験で、もうおったまげましたよ。 ※なんかこの流れだとTSUDAカラーバームのせいみたいで…
前回、「自分なりに気に入ったメイク」をまとめてから、ずいぶん時間が経っちゃった! あれから夏が来て、終わり、そして秋。季節が過ぎるのはあっという間ですね。しみじみ。メイクも季節に大きく左右されるから、今回まとめてみて前回との雰囲気の違いに(…
みなさまこんにちは! 早速ですが、本日ご紹介するのは・・・ 【PAT MCGRATH LABS・BLITZTRANCE LIPSTICK】 です! まずね、見ていただければわかると思うんですが パケがもう言葉を失うほど美しい✨✨ ゴールドのグリッターが全面にあしらわれていて、とにか…
もしもドラゴンボールを7つ集めたら、私の願いはただひとつ・・・ 「この世の全ての赤リップを試したい。」 嘘です。100パー「庭から石油がどんどこ湧きますように」って言う 当然そんな機会はありませんが、ここにあるのはご縁があって私の手元にやってきた…
この投稿をInstagramで見る Charlotte Tilbury, MBE(@ctilburymakeup)がシェアした投稿 - 2020年 8月月19日午前6時04分PDT だってもう、その・・・見た目・・・( ꒪⌓꒪) 手に取らずともノックアウトでしょ。 なによこの鬼可愛いコスメ やっぱりね、コスメっ…
メイクが好きな人の中でもメイクブラシにそれなりのお金をかけている人って、そんなに多くはないと思うんですけど…そんなことないですか? 私個人がそうだったので、勝手に思ってるだけかもしれませんが メイクブラシってどうしてもカテゴリーとして地味(個…